婚活を行っていく際に自分が望む方向を選択していくのですが、そのためには、親との関係性を見直してみるいいですね。
どうしても親の価値観の影響を受けてしまいますので、自由になって自分の感覚で自分の人生を選択していきたいものです。
特に、母親との関係性は同性ですので、お互いにわかって欲しいと思い難しくなります。
親は、自由に自分の考えを尊重してもらえない努力の時代(高度経済成長期)を生きていますので、自分が楽しむことを選択するということに違和感を感じる方が多いようです。
自分が生きてきた流れと時代が違うことを忘れてしまい、自分の価値観が正しいと娘にも強要しがちです。
いかに母親の価値観から自由になり、自分が幸せを感じるための結婚への選択をするのかがポイントですね。
それには、無意識さんを起動させるといいですよ!
母親のことが気になって頭から離れなかったり、失敗したことが頭から離れない時などは、無意識さんが上手く起動せず、心が葛藤を起こしています。
葛藤とは、無意識さんは「もう大人になったから、母とは距離を置いて離れよう」とサインを出していても、意識では「母親のことをいつも思う、優しい娘でいたいよ」と子どもの頃のような反応をすると、葛藤しちゃいます。
失敗などが頭から離れない時も、「あんたは、ダメだね」といった子どもの頃に入ってしまった親からの暗示に反応し「私ってダメだわ」と思い込み、ネガティブな感情に覆われて思考が働かなくなり、何もやる気が起きなくなってしまいます。
親の価値観に縛られた影響なのですが・・・
この縛りに気づいて、距離を取っていく必要があります。
母娘の関係性は、子どもの頃から根強くありますので、いい子でいないと見捨てられ感のような感覚で寂しくなったり、優しい娘でないと罪悪感のようなものが湧いてきたりもします。
母親は自分の側に娘をおいておきたいので、離れて自由になることを阻止するかの如く、親の権限で支配しちゃいます。(親は、愛だと思っていますので悪気はありません(笑))
親の言動に左右されず、親を尊重しながら自分の感覚で自分が幸せになるための選択をしていけるといいのですが、親も年老いていきますので「ほってはおけないよ」と思います。
そこは踏ん張って親が何とか生活していける間は、親の気持ちを「そうね」と受け止めて要望には答えません。年齢と共にサポートが必要になってくれば、無理をしない範囲でサポートを行っていきます。
このような感覚であれば、結婚するお相手さんにも親御さんがいらっしゃいますが、新しい自分たちの世代を築いていくことができます。親よりもパートナーとの関係性を優先すると言うことなんです。
親とは距離を取りながら、関わっていくのですが、感情が乱れないように落ち着いていないと難しいですよね。
私は、随分母親の言葉に左右され影響を受けてきましたので、難しさは体験してきました。
感情が動いて落ち着かない時に、FAP療法のなかの方法の一つ、遺伝子コードを唱えるというのがあります。
簡単な方法で、感情のコントロールの助けになり、程よく母と距離を取ることができましたので、ご紹介させていただきますね。
内容については、詳しく見ていただいて、ここでは遺伝子コードだけを突然紹介しちゃいます。
母親のことが頭から離れない、距離が取りにくい時など「MAPK1(マップケーワンあるいは、エムエーピィーケーワンと唱えても、呼びやすい方で大丈夫です!)の還元×7」「HMOX1(エイチモックスワンあるいはエイチエムオーエックスワン)の還元×7」「PYYの還元×7」など遺伝子コードを唱えるだけなんです。
それぞれ7回ワンセットで、どんどん唱えていきます。声に出しても心のなかだけでもいいので、いつでも唱えることができます。
遺伝子コードが合っているかいないかはあります。合っていると、フッと気持ちが楽になったり、頭がスッキリしたりします。合っていなくても副作用はありませんので、安心して試してみて下さいね。(効果を感じるのに、時間が必要な場合もあります)
私は、母のことが気になった時に唱えたり、母の話を聞きながら心の中で唱えたりもしました。唱えていると落ち着いて(他に気持ちが向くという効果もあるようで)母の話が聞けました。客観的に話が聞け、自分の感覚を持ちながら、母の要望に応えられない時は、落ち着いてお断りしました。(支配のような影響から自由になります)
「遺伝子コードを唱える」というのは、理屈では理解し難いと思います。とにかく淡々と唱えてみると言うのがおススメです。すると、無意識さんが起動してくれて「あーでもない、こーでもない」といった余分な考えからも自由になります。
人のタイプによって親の影響を受けやすいタイプの方がいらっしゃいますので(私を筆頭に)考えずに無意識さんを働かせて、自由になりましょう。
by ISA
========================================= =========================================
FAP療法を知るための本(とても分かりやすく書かれています)