仲良し夫婦研究家のAKI(夫)です。「ありのままの自分でいられるパートナーシップ」を夫婦でお手伝いしております。
日本人は男性も女性もパートナーに対して「愛してるよ!」ってあまり言わないですよね。結婚して何十年も経ってたりしたら「愛してるよなんて、ムリ、ムリ!」って感じですよね。
海外の映画を見るとしょっちゅう「愛してるよ!」って言ってますよね。これって文化、つまり習慣なんですよね。
私は伊左代さん(妻)に「愛してるよ!」って平気で言えます。例えば、一緒にテレビを見ていて可愛いいタレントさんが出ていたりすると「彼女、可愛いねえ。でも、大丈夫。オレが愛しているのは伊左代さんだけだから」と何のためらいもなく普通に言ってます。伊左代さんからは「軽いよねー」と返ってきますが。(笑)
思い返せば、いつから私はイタリア人になってしまったのか? 結婚するまではこんなキャラじゃなかったんだけどなぁ。結婚前は、髪の毛は7:3に分け、「真面目が背広を着ている」感じでしたからね。女性に冗談のつもりで言ったことが実は地雷を踏んでいたことも分からないぐらい鈍感だったんですね。(私がどのぐらい変わったのかは、こちらをご覧下さい。)
やはり結婚してからですね、変わったのは。
結婚は、人を変えますよね。いや違うな、パートナーによって自分が変わるんですね。
私は結婚して人生が180度変わりました。とっても幸せな人生になりました。
だから妻には感謝しているんです。「幸せな人生にしてくれてありがとう」って。
だからですかね、「愛してるよ!」って平気で言えるのは。
結婚して何十年経っても、お互いが「愛してるよ!」って言えるようなパートナーシップが日本中に広がっていったらいいなと思っています。
by AKI
=========================================
もっと自信を持って婚活したい方へは、大島信頼先生らが開発されたFAP療法を用いて無意識にアプローチしていくことも行っております。(FAP療法はこちら)
結婚相談所の会員様には、ご希望に応じて活動サポートの一環で行っておりますが、相談所には入会されず(入会も一切お勧め致しません)FAP療法のみのご希望も承っております。
=========================================